top of page
![あまごの赤倉水産](https://static.wixstatic.com/media/c6e8bf_826fcbc78de243c49101e14de653f06c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_490,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/c6e8bf_826fcbc78de243c49101e14de653f06c~mv2.jpg)
赤倉水産
あまごの養殖場
赤倉水産
和歌山に移住してから、今回のkokoro食堂でも使う食材の川魚「あまご」の養殖場「赤倉水産」の社長と出会い、働かせてもらうことになりました。
養殖場に勤務して2年ほどした時に、このおいしいあまごを食べられるお店がないことに驚き、「ぜひここであまご料理を食べられるお店を開きたい!」ことを社長に提案しました。そして念願叶って、社長の生家である地区100年の古民家を改装し、平成18年から平成21年の出産のため引退するまでの3年半、あまご料理のお店「あまご屋」をさせていただくこととなりました。
あまごの養殖は作業の大半が手作業で行われていて、特に赤倉水産のあまごは卵の人口孵化から稚魚を育てキレイな清流の水で時間と手間をかけてゆっくりと成長させていきます。お客様と接している中で、養殖場で経験したエピソードも交えてお客様にお話ししていたことによって、「そんな風に育てられた魚かとだからこんなに美味しいんですね」と、食材について色々知れたことに喜んでくれたお客様がたくさんいらっしゃいました。
![紀州岩清水豚 カントリーファームにしうら](https://static.wixstatic.com/media/c6e8bf_590711bd63904e398b8311b5e6bd5e36~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_490,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/c6e8bf_590711bd63904e398b8311b5e6bd5e36~mv2.jpg)
カントリーファームにしうら
紀州岩清水豚
カントリーファームにしうら
三重県南牟婁郡御浜町の山奥にある片川にある「カントリーファームにしうら」では、山奥で湧き出る岩清水は1年を通して安定したおいしい水を飲料水として利用してすくすくと豚を育ています。
カントリーファームにしうらの育てる豚は、健康管理に有効な微生物や酵素を使用して、抗生物質等を使用せずとも体の中に在る自然の元気を引き出して健康な豚を生育させる事を目指しています。
ストレスの無いすくすくと大きくなった豚は、お肉になった時にも、風味を長く保ちます。
kokoro食堂では、この豚肉を使ったトンカツや豚肉のお料理をお出ししています。
カントリーファームにしうらHP
bottom of page